よくある質問

子供をどのチームに入れるか悩んでいます。
剛さん何か良い見極め方ありますか?
よく受ける相談です。

基本的なお話

サッカーチーム(クラブチームやサッカー少年団)は原則、日本サッカー協会(JFA)に登録する事が、
義務付けられています。
※チームで大会などに参加しないサッカー教室は含まれていません
現在、日本サッカー協会に登録されているチーム数は、

 

 

 

 

 

出典:日本サッカー協会HPより引用

第1種:年齢に関する制限のないチームを指す。
一般には男子のプロチーム、アマチュア一般社会人チーム
(実業団チーム、クラブチーム、学生・社会人の混合チームなど)、
大学チーム、専門学校チームなどがこれに該当する。

第2種:18歳未満の選手で構成されるチーム。
ただし高等学校在学中の選手に対しては、
この年齢制限の適用除外となる。
このことから、一般に男子高校生年代のチーム

第3種:15歳未満の選手で構成されるチーム。
中学校在学中の選手は制限の適用除外であり、
一般には男子の中学生年代のチームと認識されるが、
2000年度から第3種チームに女子選手の登録が認められるようになった。

第4種:12歳未満の選手で構成されるチーム。
未就学児も含まれる。小学校在学中の選手は制限の適用除外であり、
また女子選手の登録も認められている。

女子:女子選手で構成されるチーム。第5種と呼ばれることもある。
規約上、年齢に関する制限はない。

シニア:40歳以上の選手で構成されるチーム。
体力のピーク時期を超えた年代が引き続きサッカーを楽しむことができるよう、
2000年度に新たに設置された区分

※日本サッカー協会登録種別 Wikipedia引用

第4種は小学生

私のブログをご覧の方は第四種(小学生)が多いので、
四種を中心にお話します。
現在、登録チーム数、
8,841チーム!
カテゴリーの中で一番多いチーム数ですね。
この中で、自分に合うチームを探すのは至難の技です。
各地域のチーム数は、


http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/team.html

東京都だけで2,277!
埼玉で1,683.
神奈川で1,508.
凄い数です。

全国でも激戦区でしょう。

就職活動に似ている

①HP

今時HPのないチームは論外です。
少なくとも、ブログ、FB(フェイスブック)を持っているか、
確認しましょう。
このあたりがない場合、サッカーコーチ自身が現在サッカーの
トレンドなどを掴めていない可能性も高いです。
まずは、HPを観て、
チームとして、
どこを目指すのか?
何を大切にするのか?
輩出している選手、

輩出している選手の進路、
父兄の声、
等をチェックしましょう。
あと、実際に通っている友達がいれば、
聞いてみると良いでしょう。

②練習に参加する(見学でもOK)

HPで興味を持ったら、
連絡を取り練習見学、
参加させてもらいましょう。
ここで、断るチームは論外です。
余裕がない証拠です。
実際に足を運び、
お子様が楽しそうにできているか?
監督、コーチと話をして、
この人になら預けても良いと思えるか?
これはかなり重要です。

③チームメイトに問題児はいないか?

ここでいう問題児とは、
仲間に迷惑をかける選手の事です。
例えば、いじめてくる奴や乱暴ですぐに手を出す奴です。
そういう問題児を変えて行けないチームは、
良いチームではありません。
それも判断基準に入れておいてください。

良い指導者とは

溢れんばかりの情熱

・預かる子供達の成長が人生のモチベーションだと感じる方。
・常にサッカーの勉強をしている、情報を取り入れている。

謙虚

いばらない。自慢をしない。
(例えば、プロで活躍している選手を指導したとしても、
あいつは俺が育てたなどの自慢をしない。)
むしろ、選手が、
「今の自分があるのは、〇〇コーチのお陰です。」と発言していたら、
これは良いサッカーコーチであると判断できますね。

基準がある

その人のサッカー感とも言えますが、
トラップとは、~~~という事。
インサイドキックとは、~~~という事。
などが、言語化(わかりやすい表現)、視える化(映像、写真などで見せれる)されている
自身で見本を見せれる事

姿勢を見て、真似している

選手は自然と監督、コーチの仕草を真似しています。
言葉遣い、立ち振る舞い1つ1つ見てみる事も大切です。

まとめ

・日本サッカー協会には種別がある。第一種~四種。女子、シニアが存在する
・四種(小学生)は、全国で8,841、東京都だけで2,247もある
・チーム選びのポイントは①HPでチェック ②実際に足を運び見学、練習参加する ③チームメイトに変な選手はいないか?
・良い指導者とは、情熱があり、勉強熱心であり、謙虚である
・指導者の立ち振る舞いも観察する。なぜなら、指導者の真似を子供達はするから

メルマガ登録すると特典で、
「たったこれだけで、
世界一かんたんにわかる
上位1%の人が実践する
ゴールのポイントを解説」
サッカーでも、人生でも成功に導く
超入門テキストをPDFでプレゼントしております。
ご登録はこちらから↓
http://go-pla.com/mailmag2 000