サッカーの試合で下手くそでも 決定力を高める方法があるんです! 下手くそというのは、 トラップ、ドリブル、 キックが思うようにコントロール でいない選手が言われます。 私もその一人です(-_- でも試合に出て得点したい! […]
「決定力を高める専門家」タグの記事一覧(5 / 5ページ目)
決定力を高める専門家から観たサッカーが上手い選手とは
サッカーキッズの親御さんの 多くの方が、 サッカーが上手いという概念が、 「ボールコントロールが上手い」 「派手なフェイントで相手をかわす」 「リフティング1000回以上できる!」 など。 観ていてわかりやすいプレー ( […]
サッカーの試合で決定力を高めるパワー配分は
決定力を高める専門家山本剛の本日お伝えしたい内容は、 決定力を高めるパワー配分についてです。 決定力が高い選手は、 (得点の)決定率が高い場所で プレーすることに パワーを注ぎます。 そのため、 決定率が低い場面では、 […]
ゴール前は足し算ではなく、引き算
サッカーの試合で、 得点ができる場所、 得点ができる確率が高い場所は 決まっています。 それは、 ペナルティエリアの中です。 正確な位置、詳細は、 メルマガでお伝えします(^^♪ 得点できる場所は決まっているので、 その […]
フルハムVSアーセナル プレミアリーグ20181007
プレミアリーグ第8節 フルハムVSアーセナル ホームはフルハムです。 フルハムと言えば、稲本選手が昔所属していたチームです。 現在リーグ17位と低迷中。 対するアーセナルは、公式戦8連勝中。 リーグも4位につけており、絶 […]
トッテナムVSバルセロナ UEFAチャンピオンズリーグ20181004
グループB第二節 トッテナムVSバルセロナ ホームはトッテナムで、 スタジアムは聖地ウェンブリースタジアム。 昨年トッテナムはレアルを下しているので、 バルセロナ相手にも何かを起こす気配がありました。 試合は 開始2分。 […]
フィオレンティーナVSアタランタ セリエA試合結果20180930
セリエA 第7節 フィオレンティーナVSアタランタ の試合をDAZNで視聴しました。 私は決定力を高める専門家なので、 得点シーンを中心にお伝えします。 ホームのフィオレンティーナは現在3位で、 アタランタは現在16位で […]